このはな産婦人科では、自然に近い妊娠を大切にしており、女性にも男性にも共に寄り添い、考えや希望に合った治療を行ってまいります。

皆さまが安心してご来院・ご通院いただけるよう、丁寧な説明と、プライバシー厳守をお約束いたします。

あらゆる方の「子供を授かりたい」という気持ちに大切に、院長・スタッフ共にサポートしていきます。


リプロ外来開設以来3年半(2023/2/18現在)で、ようやく妊娠例1000例に達成しました。全ての人が、分娩されたわけではありませんので、手放しで喜べませんが、一歩一歩進んでいこうと思います。

自然な形で妊娠するために必要なこと

  • 排卵があること
  • 卵管が機能していること(通過性など)
  • 精子が元気なこと

それを実現するために、さまざまな検査を行います。

検査について

基礎体温をはじめとした日々の記録

まずは基礎体温を測ってみましょう。

基礎体温を測ると排卵日がわかります。

測るのがストレスになるようなら、測らなくても構いません。

朝起きた時、動き出す前に測定してください。

同じ時間ではなくても構いません。

高温になる日がわかれば、きれいな二相になっていなくても心配ありません。

数日つけるのを忘れてしまっても構いません。

基礎体温アプリが簡単ですが、紙のグラフが最も見やすいです。

月経1日目から、数字を振りましょう。

月経日、透明なオリモノが増えてきた日、性交日なども記入してください。

検査の種類

  • 1. 超音波検査:子宮の形、子宮筋腫、子宮腺筋症、子宮内膜ポリープ、卵巣腫瘍、子宮内膜症の有無を確認します。
  • 2. ホルモン基礎値:排卵に問題がある人は、月経の3日目頃に採血をします。卵巣機能や甲状腺機能を知ることができます。
  • 3. 子宮卵管造影検査:レントゲン検査で卵管の通過性を調べます。月経終了後から排卵までの間に行います。
  • 4. フーナーテスト:排卵期、タイミング指導の後、頸管粘液中の精子の運動性を確認します。診断的意義は少ないですが、タイミング指導には有効です。
  • 5. 精液検査:精子の状態を調べます。1、2日間の禁欲の後、自宅で、精液を採取してお持ちいただきます。
  • 6. 子宮鏡検査:粘膜下子宮筋腫や子宮内膜ポリープなどの存在が疑われるとき検査をします。月経終了後から排卵までの間に行います。

一般不妊治療について

タイミング指導

超音波検査による卵胞計測、尿LH検査などで、排卵のタイミングを調べます。透明なオリモノが出始めたら、子宮は精子を受け入れる準備が整ってきた証拠なので、そこから可能な限りタイミングをとります。基礎体温が上がった日まで妊娠する可能性があります。

上がった日の翌日までという説もあります。

性交回数に比例して妊娠しやすくなりますが、毎日は無理な場合、1日おきにタイミングを取りましょう。

腟内射精がうまくいかない場合は、自宅で容器に精液を採取し、スポイトなどで腟内に精子を注入するスポイト法(シリンジ法)や人工授精が有効です。

排卵誘発

排卵がうまくいかない場合、内服や注射で卵巣刺激を行います。

子宮卵管造影検査

月経終了後に、子宮内にチューブを入れて、造影剤を注入して、レントゲン検査で卵管の通過性を調べます。卵管の通過性に問題がなければ痛くありません。

人工授精

原因不明不妊症、精子の状態が悪い場合、腟内射精障害などの場合、人工授精の適応になります。

排卵のタイミングに合わせて、洗浄して回収した運動良好精子を、子宮腔内に注入する方法です。

妊娠率は10%未満です。

男性不妊治療

精液所見が不良な場合、ビタミン剤や漢方薬などの薬物療法もありますが、補助的なものになります。

手術療法について

手術療法

子宮内膜ポリープや小さい粘膜下子宮筋腫は、子宮鏡下に内視鏡で切除します。

静脈麻酔をかけて行う日帰り手術になります。

体外受精・胚移植について

体外受精・胚移植(IVF-ET)は、

①卵管の通りが悪い場合、②精子が少ない場合、③原因不明の不妊の場合

などで、体外受精・胚移植以外の治療によって妊娠する見込みが少ないと判断されるカップルに行います。極端に精子の状態が悪い場合は、初めから顕微授精(ICSI)による体外受精・胚移植が必要となってきます。

一般に、排卵誘発剤を注射して(卵巣調節刺激)、成熟卵胞を多数育てて、卵子を麻酔下に体外に取り出し、精子を一緒にして受精させ、良好胚の形成を確認して1個(条件によっては2個)の胚を子宮腔内へ移植して着床させる方法です。

卵巣刺激→採卵、採精→媒精→培養→移植、場合によっては凍結という手順を踏んでいきます。

卵巣刺激は、ショート法、アンタゴニスト法、クロミッド法、フェマーラ法を、患者さんの状態に合わせて、選択しています。採卵は、卵胞数が多い場合、静脈麻酔下で行います。

卵胞数が少ない場合、痛み止めの坐薬を使用して行います。

精液採取は基本的には、採精室もありますが、自宅採取でお願いしています。

顕微授精、アシステッドハッチング、凍結融解胚移植を行っています。

受精卵の管理には、旭テクネイオン(株)のART取り違え防止システムを使用し、取り違え防止に努めています。

不妊治療の保険適用について

当院でも、2022年4月から不妊治療の保険診療を行っています。適用対象は制限があります。
保険適用外の方および適用外周期においての治療は、自費の診療となります。

体外受精・胚移植の参考料金

体外受精(IVF-ET):初めての採卵で胚盤胞で移植した場合
術前検査 約55,000円
ホルモン検査 約11,000円
ホルモン注射 約55,000円
超音波検査料など 約11,000円
採卵/卵子・精子処理 約132,000円
麻酔管理料 約22,000円
初期胚培養 約55,000円
胚盤胞培養 約33,000円
胚移植 約55,000円
合計 約429,000円
(税込価格)
顕微授精(ICSI):初めての採卵で胚盤胞で移植した場合
術前検査 約55,000円
ホルモン検査 約11,000円
ホルモン注射 約55,000円
超音波検査料など 約11,000円
採卵/卵子・精子処理 約132,000円
麻酔管理料 約22,000円
顕微授精(ICSI) 約88,000円
初期胚培養 約55,000円
胚盤胞培養 約33,000円
胚移植 約55,000円
合計 約517,000円
(税込価格)
凍結保存:5個凍結して、6か月保存した場合
胚凍結 約110,000円
初期保存費用(6ヶ月まで) 約11,000円
合計 約121,000円
(税込価格)
凍結融解胚移植:1個融解して、移植した場合
ホルモン検査 約11,000円
ホルモン剤 約22,000円
胚融解(1セットあたり) 約33,000円
アシステッドハッチング 約22,000円
胚移植 約55,000円
合計 約143,000円
(税込価格)

※上記金額は税込表示となっております。

※体外受精、顕微授精、および人工授精などはすべて自費料金となります。

※初診料、再診料については別途お支払いとなります。

※使用する薬剤、処置は、周期により変動することがあります。

※当院では、すべて現金のみのお支払いとなっております。カード決済は行っておりませんので注意ください。

※これらの料金は、予告なく変更されることがありますことをご了承ください。

着床前診断について(動画)

当院は、日本産科婦人科学会PGT-A、PGT-SR特別臨床研究の研究分担施設として認定されています。ご相談ください。

※当院の患者様限定の動画になります。

着床前診断について

不育症

不育症になりやすいリスクが存在するか、自己抗体、血液凝固状態、子宮鏡検査などを行います。

不妊カウンセリング

不妊の治療は過度のストレスを受けるリスクがあります。

ストレスを和らげるためには、患者さん自身が治療に関する知識を深め、十分な休息や適度な運動、ストレスの発散、バランスのよい食べ物を摂取して体調を整えることが望まれます。

またご家族の協力も有効です。

不妊看護認定看護師が、患者さんの相談に対応します。

体調管理

現在の身長・体重や、喫煙状況など、生活習慣やそれに伴う体調管理についてアドバイスいたします。

はじめて受診される方へ

予約方法

リプロ外来は、すべて予約制になります。予約方法は、メールでの予約になりますので、初めての方はお電話でメールアドレスをお問い合わせください。WEB予約することはできません。

助成金について

山梨県や市町村から、一般不妊治療、特定不妊治療(体外受精など)の助成金を受けることができます。

山梨県の不妊検査費・不育症検査費への助成事業について

https://www.pref.yamanashi.jp/kodomo-fukushi/boshinanbyou/kensa.html


山梨県の特定不妊治療への助成事業について

https://www.pref.yamanashi.jp/kodomo-fukushi/57259396858.html


市町村の助成事業について

https://www.pref.yamanashi.jp/kodomo-fukushi/documents/r1zyoseisyuuseigo.pdf

機器写真

島津デジタルX線TVシステム

オリンパス倒立型システム顕微鏡

G185デスクトップインキュベーター

LENSHOOKE精子分析装置

タイムラップスドライインキュベーター

GE超音波診断装置 (Volson P8)

パスファストホルモン検査機器

オリンパス子宮鏡高輝度光源装置

ヒステロレゼクトスコープ

オリンパス子宮鏡ビデオシステム

ヒステロファイバースコープ

液体窒素保存容器

ART取り違え防止システム

リプロ外来では、旭テクネイオン「ART取り違え防止システム」を導入しています。

体外受精、顕微授精などを行うにあたり、配偶子の取り違え防止および保存管理を行います。

受付、診察室、培養室、採卵室をネットワークで接続し、二次元コード付きリストバンド、二次元ラベルの照合により取り違えを防止します。

リプロ外来予約メール

【自動返信メールが届かない方へ】

携帯電話のメールアドレスへ返信をした際に受信拒否されるケースがございます。

原因は、迷惑メール対策のためパソコンからのメールを拒否する設定をされていると考えられます。お客様の携帯電話がセキュリティーレベルを高く設定されている場合はお返事がお届け出来ない場合もございますので予めご了承ください。

また、ドメイン指定受信をされている方は「@konohana-obgy.com」を受信出来るように設定をお願い致します。


以下のメールアドレスの場合も受信ができない場合がございますので、ご確認お願い致します。


【ケース1】 アットマーク(@)の直前やメールアドレスの先頭にドット (.) がある

例1).abcd@example.co.jp

例2)abcd.@example.co.jp


【ケース2】 アットマーク(@)より前で、ドット (.) が連続している

例1)abcd..@example.co.jp

例2)ab..cd@example.co.jp


※リプロ外来以外の予約は、こちらからはできません。

※リプロ外来の予約のみとなります。それ以外の内容については自動的に削除されますのでご注意ください。

※リプロ外来の初診の予約希望は、送信日の1週間以降となります。また、土曜日は初診は受付けておりません。

※リプロ外来の再診の予約は、こちらからはできません。

※このフォームでの送信で予約完了ではありません。必ず返信をご確認ください。

※休診日を除き3日以上返信がない場合は、お手数をお掛け致しますが、お電話にてお問い合わせください。

*は必須です。

*お名前
*フリガナ
*メールアドレス
*再メールアドレス
*生年月日
診察券番号
*郵便番号
*ご住所
*電話番号
受診希望日時など
*送信確認


*は必須です。

ページトップ ▲